自宅待機
コロナ渦、自宅待機、2020年夏から 子供に「おかえり~」が言えるようになった。 ここ数年、子供はいつも一人で留守番してた。 フルタイムになってからは、 朝から晩まで 夏休みもまるっと一人だった。 パートの時は、子供が先に帰ることもあったけど 極力子…
1、2と書いてきて、 運動、掃除、食事 をすることができるようになりました。 日々の暮らしに、この3つが整うと だいぶ人間らしい生活になったなーと実感してきます。 旦那のリハビリ 自分の通院 セルフメンテナンス こんな当たり前のことが できなかった…
ちゃんとした自炊ができるようになった。 肉野菜炒め なんにもする気がおこらない 食事は大事 肉野菜炒め フルタイムで働いてたときも 自炊してたんだけど、 かなり手抜き料理で。 ほぼ毎日、豚肉と野菜を炒めたやつだった。 ごはんは子供が炊いてくれていた…
私が今、 仕事もないのに のんのんと安楽に生活できているのは、 この自宅待機期間で進化したから。 だと思う。 生活はほぼ変わらず。 運動 外へ 掃除 自宅待機中に、わたしがしてたこと を書いてみる。 たいしたことしてないけど、昔のわたしではない。 昔…