愛妻の日!
1(アイ) 31(サイ)
ですって・・・
バレンタインまで一か月となり、
ちまたではこれから、節分とバレンタイン一色となるでしょう。
緊急事態宣言も出される中のお楽しみ。
今年のバレンタインを期待するその前に、
ひと仕事ですよ!
全国の愛妻家の皆さん。
女が喜ぶと書いて、嬉しい。
常日頃から、
感謝の言葉を述べられるほど、
インターナショナルなご家庭なら
ぜひ言葉も添えて。
照れ臭い日本男児は、
なにかしら気をきかせてみませんか。
人気のスイーツ!(取寄せかな
お花!(これもオンラインいけますね
手料理!
外食!が難しいからテイクアウト!
子守り!
家事!
たまには、帰らない!
などなど、
皆様の奥様はどんなタイプかしら?
奥様自身はなにが希望かしら?
わたしの希望は、最後のやつですかね…
とゆーことで、わたしの場合
毎日のお料理が一番の手間なんです。
外食も自粛となっている今。
わたしが気になってて、自分ですでに購入したもの。
(うちに愛妻家はいませんので)
お魚料理を、
温めるだけなのに老舗の味がそのままという、
山陰の「松乃江」さん👇
レンジや湯せんで温めるだけの簡単おかず(焼き魚や煮魚、エビフライなど)
お魚をもっと食べたいんです。
でもほとんど魚は「塩ふって焼く」だけで・・・
干物の手売りからの創業50年のダイマツさんの、こだわりの源熟。
「源熟」という家庭ではできない工程をくぐりぬけた、旨しお魚ちゃん。
レトルト感覚の美味しお魚料理。
家にあったら助かるわー。
いろんな調理方法からも選べて、
レンジ・湯せん・自然解凍・焼く・揚げる
と簡単。
価格帯も1,000円~と良心的。
冷凍保存で60日もちます。
一番最初は、「種類から選ぶ」の中の
「初回限定」を購入するのがよいでしょう。
わたしは初回限定のちょっとパックを購入。
あとはちょっとした、
「たまたま見つけた~」とかなんとか言える程度で、
旬のマスク!
個人的に気になってる、小顔にみせてくれるKATEのマスク。
肌になじむファンデカラーが(わたしの)好みです。
いーなー愛妻家。
バレンタインが楽しみですね☆